
isochange_v0.2 がリリースされました。
FW6.XX上のPSPでISO/CSOの交換(ディスクチェンジ)を可能にする
isochange_v0.2 がリリースされました。

更新内容- L+R+STARTからL+Rに変更 isoを交換した後、自動でHOMEメニューからゲームに戻るようにした
- 5.xxにも対応
導入方法(1)isochange_v0.2 をダウンロード後、解凍
(2)解凍後、出てきたisochange.prxをseplugins フォルダへコピー

[ メモリースティック構成 : seplugins/isochange.prx ]

(3)game.txt に「ms0:/seplugins/isochange.prx 1」を追記。
※PSPgoの場合は(ms0:/)を(ef0:/)に変更

(4)プラグインを有効にします。
(5)ISO/CSO ファイル名のリネーム作業を行います。
ディスクチェンジのあるISOのファイルネームの最後に "1" と "2" と記述を追加する必要があります。

※ここではGOD EATERを例にやっています
(6)ディスクチェンジの場面になった際、HOMEボタン(PSボタン)を押しL + Rを押します。


しばらくするとディスクチェンジを認識し、もとの画面(ディスクチェンジの指示画面)に戻ります。
(7)完了

What you composed was very reasonable. However,
think on this, what if you added a little content?
I am not saying your content is not good., but suppose you added something that makes
people desire more? I mean GAME最新速報 : isochange_v0.2 がリリースされました。 is kinda
boring. You ought to peek at Yahoo's front page and watch how
they write article headlines to get people to click. You might add a related video or
a related pic or two to get readers excited about everything've written. Just my opinion, it would bring your posts a little livelier.
コメントする