
QuickBoot test4 がリリースされました。
ゲーム動作中にXMBに戻る事無く、別アプリを起動できるプラグイン、
QuickBoot test4 がリリースされました。

更新内容- quick_boot.iniで、メニュー呼び出しボタン及び、メニュー周りの色の変更に対応
導入方法(1)QuickBoot_test4.zipをダウンロードし、解凍
(2)解凍して出てきたlibファイルとquick_boot.iniとquick_boot.prxを取り出しsepluginsにコピー

[ メモリースティック構成 : seplugins/ libファイル , quick_boot.ini , quick_boot.prx ]

(3)cmlibMenu_1_0.zipをダウンロードし解凍
(4)解凍して出てきたcmlibMenu/releaseフォルダから、libフォルダを取り出し
sepluginsフォルダに上書きコピー

(5)game.txt , pops.txt , vsh.txt に「ms0:/seplugins/quick_boot.prx 1」を追記
※PSPgoの場合はms0:/ を ef0:/ に書き換える

使用方法

♪ボタン : Bootメニュー呼び出し / メニューを閉じる
×ボタン : ゲーム起動
×ボタン : メニューを閉じる
十字キー↑↓ : カーソル移動
十字キー←→ : ページ移動
ISO/CSOの起動とGame Categoryでカテゴリー分けされたモノの起動は検討中のようです
