
FW 6.39 専用 6.39 ME-8 がリリースされました。
PSP非対策基盤専用のCFW
FW 6.39 専用 6.39 ME-8 がリリースされました。

- ISOの視聴制限レベルを固定値ではなく、ISOから取得するようにした.更新内容
- OEdriverで一部のゲームが動作しないバグ修正.
- XMBでCPUクロックを変更した際にスリープ等が効かなくなるバグを修正.
- RecoveryMenu->Pluginでプラグインの数がページ数を超えた際の対策を追加.
- UMD Videoマウントを更新。ダミーUMD無しでつかえるようにした.
HEN導入済未対策基盤PSP2000/1000準備するもの
(1)CFW 6.39 ME-8をダウンロード後、解凍します。導入方法
(2)解凍後出てきたUPDATEフォルダをメモステのPSP/GAMEフォルダにコピー

[ メモリースティック構成 : PSP/GAME/UPDATE ]

(3)FW6.39アップデータをダウンロードし解凍、解凍後EBOOT.PBP から 639.PBP にリネーム
してUPDATEフォルダへコピーします。

UPDATEフォルダ内はこんな感じ

(4)XMBよりPSPアップデート ver6.39を起動

(5)英語の画面が表示されるので×ボタンを押してインストール開始
FW6.39アップデート画面にでは、画面の指示に従いインストールを完了させます。

(6)6.39 ME になっていれば導入成功

復号化無しでのISO起動INP9660_Driver可能となっています。
VHSMENU

- CPU CLOCK XMB ・・・ CPUクロックの変更(XMB)
- CPU CLOCK GAME ・・・ CPUクロックの変更(GAME)
- USB DEVICE ・・・ USB接続のアクセス元の変更
- UMD ISO MODE ・・・ Sony NP9660で固定
- ISO VIDEO MOUNT ・・・ UMDVIDEO再生
- XMB Plugins ・・・ XMBでのプラグインを使用
- GAME Plugins ・・・ ゲーム/アプリでのプラグインを使用
- POPS Plugins ・・・ PS1 エミュでのプラグインを使用
- SHUTDOWN DEVICE ・・・ 電源OFF
- RESET DEVICE ・・・ 再起動
- Exit ・・・ 終了

本体:PSP非対策基盤
VER:CFW 5.50 Prometheus-4
で上のを導入したいのでしたいのですが、うまくいません^^;
フォルダに入れたEBOOT.PBP が破損データとして扱われて起動もできな状態です。
1の方へ
CFW5.50では導入できません。CFW5.50 Prometheus-2
からCFW5.50 Prometheus-4へのアップデートはできますがCFW5.50 Prometheus-4からのアップデートはバージョンは9.××の為必要ありません。と表示されます。一度パンドラとMMSを使用してOFWに戻してOFW6.39にアップデートしてから導入してみてください。自分自身その方法で導入できました。
1の方へ他の所に記載されていた記事を補足としてうPしておきます。参考にしてください。
もし、アップデート時にバージョン9.90なので~と表示されたら、
vshメニューのUSB DEVICEの項目の所を、Flash0にして、パソコンとpspを接続、その後バージョンテキストを5.50に書き換えればアップデート出来ます。
1です。
OFW6.39の導入まではできました~。
ありがとうございます。
そんで上記の手順にそって(4)まではいったんですが
「起動に失敗しました」
80020148
と出てしまいます。
OFWのバージョンを最新の物にしてしまったらまずかったでしょうか?
> 1です。
>
> OFW6.39の導入まではできました~。
> ありがとうございます。
>
> そんで上記の手順にそって(4)まではいったんですが
> 「起動に失敗しました」
> 80020148
> と出てしまいます。
> OFWのバージョンを最新の物にしてしまったらまずかったでしょうか?
まずかったですね。
この状態から導入する方法はありませんでしょうか?
> この状態から導入する方法はありませんでしょうか?
>
6.39TN系を導入するのはどうでしょうか?
MEはもう導入できないので。
TN系かPRO系に頼るしかないですね。
http://taka.ldblog.jp/archives/51710732.html
http://taka.ldblog.jp/archives/51706592.html
1の方へ
2で記載したものです。
手順4までできたと記載したありましたが、いきなりCFW6.39ME-8を導入しませんでしたか?6.39ME-1か、またはLCFW6.39ME-2辺りを導入してからアップデートして導入してみてください。あなたが導入を試みた方法で自分自身導入をしてみた結果同じ状態になりました。
初期の6.39MEを導入してからアップデートしたら導入成功しました。2で記載したときに導入したのはPSP-2000対策基盤前のメタリックブルーでこの書き込みをしているときに導入したのがPSP-1000メタリックブルーです。2台のPSPはCFW6.39ME-8になりました。
PSPのパワプロ2011をやりたいのですが、cfwのVer5.50GEN-D3からだとどのcfwをアップロードすればよいのでしょうか?
> PSPのパワプロ2011をやりたいのですが、cfwのVer5.50GEN-D3からだとどのcfwをアップロードすればよいのでしょうか?
http://taka.ldblog.jp/archives/51718935.html
これですね。
3の補足
書き換え法
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1236675082
戦国BASARA クロニクルヒーローズ をiso toolで起動出来るようにしたいのだが・・・方法ってあります?
おせわになります。
PSP-1000でバージョン6.35PROまたは6.35から6.39MEにUPしたいのですが「起動に失敗しました」80020148
とでたり、電源が落ちてしまいます。どのような手順で行えば良いのでしょうか?
CFW5.00 m33-6 から CFW6.39 ME に
一発でアップデートできますかね?
もしできないのならば、
アップデートする手順を教えていただけませんか?
> CFW5.00 m33-6 から CFW6.39 ME に
> 一発でアップデートできますかね?
> もしできないのならば、
> アップデートする手順を教えていただけませんか?
できるとおもいます。
>Prometheus-4からのアップデートはバージョンは9.××の為必要ありません。と表示されます。
これが出る場合
>一度パンドラとMMSを使用してOFWに戻してOFW6.39にアップデートしてから導入してみてください。自分自身その方法で導入できました。
これ以外の方法(パンドラを使わない方法)で解決できないでしょうか。
スペック
psp-1000
Prometheus-4
> >Prometheus-4からのアップデートはバージョンは9.××の為必要ありません。と表示されます。
>
> これが出る場合
>
> >一度パンドラとMMSを使用してOFWに戻してOFW6.39にアップデートしてから導入してみてください。自分自身その方法で導入できました。
>
> これ以外の方法(パンドラを使わない方法)で解決できないでしょうか。
>
> スペック
> psp-1000
> Prometheus-4
http://amaebi.net/archives/1686930.html
これのしたのほうをみてください
テキスト書き換え、わからないならアマゾンでパンドラ買え!
安いぞ
初導入なんですがパワプロ2011をチート有りでやるにはどのcfwにすればいいですかね?
どなたか教えてください。
cfwでisoゲームをする際に、ゲームをインストールしても
問題ないのでしょうか?そのほうが快適にプレイできるなら
そうしようと思っているのですが・・・。
また、アンインストールはすぐにできるのでしょうか?
> どなたか教えてください。
> cfwでisoゲームをする際に、ゲームをインストールしても
> 問題ないのでしょうか?そのほうが快適にプレイできるなら
> そうしようと思っているのですが・・・。
> また、アンインストールはすぐにできるのでしょうか?
問題ないです。
今5.03prome4と5.03HEN-C使いわけてるんですけど、
どうやったらパワプロ2011できるようになりますか。
FW更新とよくありますが、
本当にしてよいのでしょうか。
後戻りできない気がします…
> 今5.03prome4と5.03HEN-C使いわけてるんですけど、
> どうやったらパワプロ2011できるようになりますか。
> FW更新とよくありますが、
> 本当にしてよいのでしょうか。
> 後戻りできない気がします…
後戻りはしなくていいです。
個人的にはFW6.39にアプデート後、他のブログの記事になりますが
http://amaebi.net/archives/1782106.html
をするのはいかがでしょうか?安定性も抜群です。
ちなみにFW6.39はこちら
http://taka.ldblog.jp/archives/51704464.html
質問すれば何でも答えます。
ӏf some one desires to be updɑted ѡith most recеnt technologies afterward he
mhst be visit this ѡebsite and bе up to date all the time.
Соглашение | Пятый канал. Официальный сайт
コメントする
PSVita用メモステ
├04GB -
├08GB -
├16GB
└32GB -
PSP用メモステ
├04GB - ¥ 0,820
├08GB -
├16GB - ¥ 6,190
└32GB - ¥ 7,700
MicroSDHC
├04GB -
├08GB
├16GB -
└32GB -
Powered by ライブドアブログ