
TAKKA氏のeboot_exchange 新ツールiso_tool が
ついに正式版になって公開です。

【更新内容】
これで正式に完成!
【導入方法】
1.iso_tool ver.100 を ダウンロード して解凍
2.iso_tool ver.100 フォルダ を メモステ/PSP/GAME フォルダへ移動

3.メモステから起動

4.○ボタンを押します。

5.メニュー画面です。

EBOOT.BIN 変換方法
1.EBOOT.BIN を 変換したいISO/CSO を 選択 し EBOOT.BIN変換を選択

2.バックアックをしたい場合 は はいを押します。
※iso_tool_test_ver016/BACK_UP に保存されます。

3.パッチを当てて複合化したい場合 は はい を選択

4.はいを押すと始まります。

5.完了です。

ISO/CSO をリネームする方法
1.リネームしたい ISO/CSO を 選択 し リネームを選択

2.種類を選択 し リネーム

3.リネームされました。


UMDからISOを吸い出す方法
1.UMD DRIVEを選択

2.ISO 変換を押す。

3.あとは待つだけです。

UMDからCSOを吸い出す方法
1.UMD DRIVEを選択

2.CSO 変換を押す。

3.あとは待つだけです。

正式版と、いわれてもあまり実感のない管理人でした。
これで正式に完成!
【導入方法】
1.iso_tool ver.100 を ダウンロード して解凍
2.iso_tool ver.100 フォルダ を メモステ/PSP/GAME フォルダへ移動

3.メモステから起動

4.○ボタンを押します。

5.メニュー画面です。

EBOOT.BIN 変換方法
1.EBOOT.BIN を 変換したいISO/CSO を 選択 し EBOOT.BIN変換を選択

2.バックアックをしたい場合 は はいを押します。
※iso_tool_test_ver016/BACK_UP に保存されます。

3.パッチを当てて複合化したい場合 は はい を選択

4.はいを押すと始まります。

5.完了です。

ISO/CSO をリネームする方法
1.リネームしたい ISO/CSO を 選択 し リネームを選択

2.種類を選択 し リネーム

3.リネームされました。


UMDからISOを吸い出す方法
1.UMD DRIVEを選択

2.ISO 変換を押す。

3.あとは待つだけです。

UMDからCSOを吸い出す方法
1.UMD DRIVEを選択

2.CSO 変換を押す。

3.あとは待つだけです。

正式版と、いわれてもあまり実感のない管理人でした。
